« 足場解体しました。いよいよ追い込みです | メイン | carpet 柄入りです »

2011年07月26日

いよいよ最終追い込みです。毎度の事ですけど

外まわりは植樹を施工してもらいブルーエンジェルを2m間隔に植えその間には名前を忘れましたけど植樹します。やはり緑が入ると雰囲気がかわりますね。しかしこの暑さ木には水やりがかかせませんけど敷地が広いので大変です。
外構が終わりに近くなり門柱にも洒落た外灯もつき夜の雰囲気は格別ですよ。
カラーリングもうまくいき安心しました。


内部は私がステンシル作業中です。Pearl色で色付けです。これもナタリーの指定色です。足場がないから落ちたら労災はききませんので、危ない作業です。

またカウンターのAuraStoneの作業もお見せします。うまくいきましたよ。職人さんたちが驚きですよ
やはりいくつも失敗を重ねての成功ですね。昨年スポケンでの研修がいきました。
でも大変です。

下地の状況がこのように変化します。いかがですか?auraストーン

ついでにフロントの写真をお見せします。これもシアトルからの直輸入材です。K-WESTからですよ。
ゆうこさんのプロデュースです。

いかがですか。床のマーブルと色をあってますから本当にホテルのロビーですよ。
8月6日7日は完成見学会の予定です。お待ちしてます。駐車場も広くありますのでお気軽においでください。

             輸入住宅の南里工務店  南里大助

投稿者 webmaster : 2011年07月26日 19:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/384

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)