« ガレージ床ミラコート仕上げました。 | メイン | 今DecorativeConcreteをやってます。 »

2009年11月12日

いよいよ植木市が開催しましたよ。

10月よりいよいよ植木市が開催しました。2週つずけてセリ市に参加しました。
まだ植木が少ないのですけど今の季節の木や花や果物や野菜も並んでいますよ。
日曜日開催ですので暇つぶしんは最高ですよ。でわ雰囲気を

296番です。さまになってるでしょ

植え込みです。植木屋さんですよ

それで購入した木をすぐに植えます。お施主さまも一緒です。この木はアメリカハナミズキです。いくらと思います。3000円ですよセリ人がうまいのですよね
奥の木はヒイラギです。この木で2000円ですよ凄くよいですねデザインの家
今日はトネリコ、山ぼうし(この木は良いのです4500円ですカブ立ちで凄く良い木)これはお施主様には無理を言って落として坪庭の前に植えました。
あとヒメシャラ、日向ミズキ、ロケット、ヒバ、竜のひげ、
花色々と買いましたけど料金は14000円ぐらいです。丁度よく午後からの雨の中
植え込みましてその後新築の家でシャワーをお借りしてその後宴会です。
これが気持ちいいこと。最高です。ちなみに運送費植え込み費はモチロン
ビールですハイ乾杯
でもお施主様の感激の言葉を聴いて疲れなど吹き飛びますね。やはりこれがNANRIの
方針です。手造りのNANRIです植栽のプロの南里さんです。

輸入住宅の南里工務店  南里大助

投稿者 webmaster : 2009年11月12日 16:45

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/252

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)