« フォスルコート色付けです。 | メイン | ガレージ床ミラコート仕上げました。 »
2009年10月23日
フォスルコート マタマタ失敗の手直し作業
色付け作業も終わりホットしてたらお施主さまから当初はフェンスのところ余りフォスルの仕上がりが良いのでついでに全部フォスルでお願いとの話になり最終の色付けをしたら前の色が微妙に違うのです。
これは少々色の変化を付けるため単色ではなく他の色を加えてしまい色が合わなくなりました。
それで最初からの塗装の為下地を統一する為に最終コートを薄めて吹きつけしての作業となりました。
で石目の付け方を反省して型紙を変更して色付けをしてみました。やはり失敗は成功の元です。
よくできましたね。色付けや機械にもかなり慣れてきて思いどうりになりました。
お施主さま大大満足です。よかったです。これからフォスルコートでの外溝工事に取り組みます。
自信つきました。
いかがですか?私達も上達しましたね
輸入住宅の南里工務店 南里大助
投稿者 webmaster : 2009年10月23日 14:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/250