« クラウンモールディングコーナーカット | メイン | DeWALTマイターソウ輸入しました。 »
2019年07月04日
メンテナンスアップの効果
ひさしぶりにホームページを変更しました。弊社の強みはなんと言ってもメンテが出きるのです。
窓のガラス交換、調整、ガレージドアメンテ、ドアノブ調整交換バイフォルド戸調整ドライヲール修理
等々
他者の輸入住宅で建てられて困ってるかた方が多いのではないかと思いまして、他社で立てられた方でも構いませんのでメンテナンスしますよとページに載せたところ
早速お電話があり輸入住宅のメンテではありませんけどエステサロンから連絡があり外部の補修の依頼がありました。
ポストの交換と花台の交換でした。
花台が木製で何回もニスを塗ってもダメですので何かよい物を
との事でした。
私が取り組んでるAURA STONEでやりましたよ
木製の上にAuraのコートをかけて仕上げしました。Mable調とGranite調です
外部でのでエポキシ樹脂が紫外線に弱いのでポリウレタンをかけました。
今回色々とAURAに挑戦して新しい柄ができるようになりました。
seattleにエポキシを注文しましたけど危険物あつかいになってるとの事で今回の混載便には載せることができなくて困ってます。新規のお客様を早急に見つけましょう。
取り付け完了の写真です。お施主様もAULAを見られて感動されてました。
やはり待ちの営業ではなく動かなくてはいけませんね
メンテナンスお待ちしております。
輸入住宅 南里工務店 南里大助
投稿者 webmaster : 2019年07月04日 11:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/521