« NewYork 3 | メイン | ただ今建て方中です。 »
2018年07月31日
seattleから帰国
7月28日帰国予定が台風の影響でサンフランシスコ空港で24時間待機させられまして
ヤット29日帰国いたしました。私を台風が追いかけて来たみたいです。
シアトルでの打ち合わせが終わり今回はいまどきのトレンドを見たいと思い2件分譲住宅地のモデルルームを見ました。
このようなダイニングキッチン、リビングお見せします。
なるほど階段部分、キッチンダイニング、リビングルーム
日本ではこんな空間がとれないのですよね。私の空間のとり方でも今の日本の構造の等級はとれないのですよ?
今の日本の住宅の外観デザイン、軒が出てないデザインハウス、10年後には中国からの酸性雨の為外壁の汚れや経年変化でどうなってるのか?
耐震構造重視の壁量重視とスパンの制限?
やはり日本には日本の気候風土にあった住宅デザインが必要でしょう。アメリカでも軒のない住宅やアパートはありますけどね
いままでLJスミスしか考えおりませんでしたけどこれもありですね。
又最終日はメトロポリタンステーキハウスです食事ですけどデザートが凄いですよアップルデザートを頼んだら目のまえでのパフォーマンス凄いです。
アップルのしたはアイスクリーム又おいしかっつたですよ。
輸入住宅の南里工務店 南里大助
投稿者 webmaster : 2018年07月31日 16:07
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/516