« 完成です | メイン | ヤット棟上げ式です »

2017年08月14日

もう2度としない。

輸入建材屋さんから頼まれて佐世保へガレージの取り付け説明に向いました。
今私の現場は基礎が完了して2ヶ月たっても立て方が決まってません状態なので
説明だけのつもりで私1人で向ったわけですけど依頼してた佐世保の大工さんは来てましたけど
 ただ行けと言われただけで、なにをするのかも判らず大工道具も持たずに現場にいました。
参ったなーと思いましたけど、私の車にインパクトやら何がしかの道具がありやってみようと思いました。
この判断が間違いでした。   カッターナイフもないので私の小さなカッターで梱包を開き中身を
出そうとしたら梱包のベニヤが私の左足の親指に落ちうずくまりました。
痛い事痛い事  我慢しながらの作業です。夕方にはとうとう熱中症で足の筋肉や指が痙攣しはじめてきました。最悪です

2日後の状態です。

3日後です

やっと痛みは引きはじめましたけど まだ靴は履けません。

こんな状態で取り付けがうまくいくはずがなくガレージは作動しなくて2日後に又佐世保行きです。
現場のかたにはご迷惑をおかけしました。
しかし人に伝言してうまく伝わることは難しいですね。大工さんにはまいりましたね
カッターもドライバーも何も持ってこないなんて何しに来たの?
この時点で帰ればよかったのにと後悔してます。判断の基準を考えさせられました。
私ももう若くなく老人に真夏の作業は酷ですよね。
もう2度と恋などしたくないではなく もう2度と酷な作業はしない。説明のみにしよう

輸入住宅の南里工務店  南里大助

投稿者 webmaster : 2017年08月14日 09:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/506

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)