« ゴールデンウイークin 上海 | メイン | やっと上棟式です »
2014年06月04日
始まりました。大分の現場
いよいよ基礎工事も完了して5月26日に熊本から切り込み材を運びこみました。現場が広い為置き場は問題ありませんけど家が大きいので3日間にわたり熊本からの搬入になりました。
土曜日からいよいよフレーミング工事です。1日だけ暇ができましたので別府よりフェリーで八幡浜
へ3時間かかりましたけど道後温泉に行きました。
凄い建物ですね?明治時代の3階建ての日本建築ですね現代の住宅のデザインとは一味違いです
現場は土曜日から開始です。雨の予想なので日曜日も工事してもらいました。ご近所の方々にはご迷惑をおかけします。でもこの日は偶然にも近くの小学校の運動会でしたので留守が多いのでたすかりました。6月3日からは雨の予想なので休みです。雨対策が大変です。
輸入住宅の南里工務店 南里 大助
投稿者 webmaster : 2014年06月04日 09:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/445