« 輸入貨物到着 | メイン | ヤット作動しました。 »
2008年12月16日
オートゲート取り付け 苦戦してます
基礎が出来て柱を取り付けてゲートを取り付けました。
そうしたら通行人の方々の注目度が前にもまして振り返っていかれる方とか、レストランですか?
いつも弊社の建物の評判ですけどね
しかし、これからが大変です結線したけど作動しないのですよ。マニアルをかなり熟読した筈なのですけどねー。昨日からシアトルとの電話でのやりとりです。
でもお陰さまで今日は作動までは完了しました。あとはセンサー、とかKEYの作動、室内からの作動
外部センサーの作動、車からのリモコンの作動、地中埋設のセンサーの作動とか乗り越えなければならない山が多い事です。
いかがですかゲートを取り付けると雰囲気が変りますね
後ろに建物が写ってますけど、外部階段のコンクリートも完了しております。
両方からのサーキュラー階段です。
コンクリートサキュラー階段下地です。やはり輸入住宅はデザインです。
熊本の輸入住宅 南里工務店です
投稿者 webmaster : 2008年12月16日 15:29
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanri-home.jp/mt-tb.cgi/205